エクストルーダーを交換することで、一般的なフィラメントやペレット素材、両方の使用を可能にした3Dプリンターです。
素材やカラー・ノズル径を変更することで造形時間の短縮やカラー表現・造形物の強度向上などを実現します。
造形物に対して高い要求をされるユーザーに向けた3Dプリンターです。
特徴
大型造形
工作機械製造技術を生かして500mm角の大きなサイズの造形を可能に!
高品質・高精度
設計・加工・組立・制御技術のノウハウを生かして高精度な位置決めを実現し、高いレベルでの造形を可能に!
各種素材に対応
フィラメント・ペレット素材及び、リサイクル素材。バイオプラスチック素材等にも対応!
技術
フィラメント・ペレット対応
エクストルーダを交換することで、フィラメントによるFFF造形、ペレットによるFGF造形の両方に対応が可能です。


インターフェース
有線LANやWiFiを使用し、PCから直接操作することが可能です。(USBメモリ、SDカードも使用可能)
※Wi-Fiは通信環境により左右されます。
クイックヘッドチェンジ
ワンタッチでエクストルーダを交換することができ、ノズル交換や素材交換の作業を簡単に行うことができます。


ガラス製ビルドプレート
高品質な耐熱ガラス製ビルドプレートを採用しており、高い平面度と耐熱性を持ち、高温環境下でも安定した印刷が可能です。 また、ガラスの熱膨張係数が低いため、造型物が割れるリスクを低減しています。
ヘッド位置アジャスト機能
ノズル交換時にヘッドの高さを微調整できるアジャスト機能付き。
シンプルな操作で初心者でも簡単に扱うことができます。


機内温度管理機能
フルカバー設計により、機内温度を自動制御することで高品質で安定した造形を実現します。熱変化に敏感な素材でも、外部の気象条件に左右されずに一定の温度で造形できます。
素材大容量供給機構
機械の高剛性を生かし最大3kgの材料をヘッド上部に搭載することができ、長時間の造形にも安心してご使用いただけます。


独自のZ軸設計
工作機械で培った技術を生かし、X,Y,Z全軸にボールねじを使用することで安定した軸移動を実現し、長時間の造形も可能です。
高剛性フレーム
高剛性フレーム構造により、造形中の振動を最小限に抑えます。
複雑な形状や細かいモデルの造形ができ、長時間の造形でも高品質な出力が可能です。

受託造形
受託造形も承っております。 詳細はこちら
製品スペック
機種名 | HERO500M | |
---|---|---|
造形方式 | FDM(FFF)方式 | FGF(ペレット) |
最大造形サイズ[幅×奥行×高さ] | 500×500×500mm | |
積層ピッチ | 0.1~0.6mm | 0.2~0.1mm |
フィラメント直径 | Φ1.75mm | - |
マテリアル | PLA,ABS,ASA,PA,PETG,Wood,POM,PP etc. | PLA,ABS,ASA,PET,Wood etc. |
ノズル直径 | 0.2~1.2mm | 0.4~2.0mm |
繰り返し位置決め精度 | ±0.05mm | ±0.05mm |
プラットフォーム最大温度 | 110℃ | |
エクストルーダー方式 | ダイレクト | |
エクストルーダー最大温度 | 350℃ | |
プラットフォーム積載可能重量(均等荷重) | 250㎏ | |
推奨スライサー | UltiMaker Cura, Simplify 3D | |
対応データ形式 | STL etc. | |
入力ファイル形式 | G-code | |
インターフェース | 有線LAN,Wi-Fi,SDカード,USBメモリ | |
操作方法 | タッチパネル,接続PC | |
動作環境温度 | 10~35℃ | |
動作環境湿度 | 20~80%(結露なし) | |
電力 | 1500W | |
電源 | AC100V | |
本体サイズ[幅×奥行×高さ](台座含む) | 1300×1130×1950mm | |
本体重量 | 580kg |
仕様は予告なく変更する場合があります。
掲載の製品画像はあくまで一例です。既存設備のバージョンアップをご検討の際は、ご利用のロボットのメーカー・仕様などに制限はありません。
当社の製品はすべて、お客さまの製造ラインのレイアウト・キャパシティー・製品概要・人員配置など詳細をヒアリングの上、ご要望を踏まえてご提案しております。