桜井製作所 受託造形サービスの特徴
大型造形
ミクロン単位の精度を要求される工作機械で培われた設計・加工・組立・制御技術のノウハウ、CAEなどの構造解析技術により500角のサイズの造形を可能にしました。
マルチマテリアル
工作機械と同水準の目線で、機内温度や素材管理をし、高精度造形の技術と合わさる事で高品質な造形を実現しました。
高品質
工作機械で培われた加工・組立・制御技術により安定した軸移動が可能となりオートレベリングを必要としない高精度な位置決めを実現しました。
高精度
ノズル・空間・プラットフォームなどの温度管理や駆動システムの高い制御技術により、PLAやABSなどの樹脂だけでなく造形の難しい金属やスーパーエンプラの造形も可能にしました。
受託造形サービスの流れ

1.お問い合わせ
本ページ下部に設置の問合せフォームよりお問い合わせいただけます。
また、お電話・メールでのお問い合わせも承っております。

2.ご連絡
お問い合わせいただいた内容を確認次第、弊社担当者よりメール、もしくはお電話でご連絡させていただきます。

3.お打合せ・データチェック
依頼内容のご確認とお持ちのデータの確認を行います。
データに問題がないことが確認できましたらデータをお送りいただきます。

4.お見積り
お打合せの内容を元にお見積書を作成いたします。

5.ご発注・造形
ご発注いただき次第、納期等に合わせ造形に入ります。

6.納品
造形が完了次第、ご指定の場所に納品いたします。
造形可能素材
名称 | 価格帯 | 強度 | 特徴 | 主な用途 |
---|---|---|---|---|
PLA | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 熱収縮が少なくプリント成功率が高い | 製品試作・模型 |
ABS | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 強度のバランスに優れる | 製品試作・治工具 |
PETG | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 耐衝撃性、プリント安定性に優れる | 半透明な造形物 |
PEEK | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 耐熱性、機械的強度、耐薬品性などに優れる | 航空機部品 |
CEL |
造形実績

マテリアル
サイズ
積層ピッチ
造形時間
PLA
30*90*100㎜
0.15mm
2.5h

マテリアル
サイズ
積層ピッチ
造形時間
ABS
80*80*40㎜
0.15mm
2.5h

マテリアル
サイズ
積層ピッチ
造形時間
セルロース
170*120*100㎜
0.3mm
10.0h